本年の感謝

毎年、神戸祭りにおきまして多大なるご協力を賜り誠に有難うございます。   

本年は、祭主の出馬に際し、例年以上のお力添えをいただきましたこと、心より御礼申し上げます。

さて、昨年より武者の椅子が紛失しておりましたが、本年、新たな椅子を   祭主の河瀬俊朗様がご寄贈くださいました。 その際、座面に三宮の印を付けるため、古い団七を解いて座面を覆い、三宮の所有といたしました。そのほどいた団七の生地を使って、帽子とTシャツを作成いたしました。これをもとに、本年 1月に発生した能登半島地震災害と、9月の能登半島大雨災害の義援金を募り、鍛冶屋町区の皆様にご購入いただき、その一部を寄付いたしました。皆様のご協力により、この義援金が雪の降る前に被災者の皆様のお役に立つことを心より祈っております。

この度お送りいたします帽子とTシャツにつきましては、祭主の成功を記念しての品でございますので、どうぞお気遣いなくお受け取りいただければ幸いです。代金は一切不要でございます。皆様の日頃からのご支援に感謝を込めて贈らせていただきます。今後とも宜しくお願いします。  


大垣共立銀行神戸支店

藤田さん、長野さん、次郎丸さん、間宮さんへへ本年の祭りに協力して頂いた方へお送り致しました。

川西区 馬渕様、石川様、山崎様へ本年の祭りに協力して頂いた方へお送り致しました。


昭和町 林様へへ本年の祭りに協力して頂いた方へお送り致しました。


鴨玉依姫荒神

岐阜県安八郡神戸町 鍛冶屋町区の自治会による活動。

0コメント

  • 1000 / 1000